2020/02/28 08:36

今日は、和蝋燭を作った時に改めて感じたことを書きます。


当初、和蝋燭に精油をブレンドして販売する予定でした。(というか、いくつかは委託販売先で販売してしまいましたが😓)


何故か蝋が流れ出てしまうという現象が気になり、原因を探すと…


↑蝋が流れ出ているのが分かるかと思います



精油をブレンドした事でおきていたんです〜。



精油を少しでもブレンドしたかった私。。。


でも、一滴ですら和蝋燭には受け付けてもらえませんでした…



というのも、和蝋燭は芯がしっかり蝋を吸いながら燃えるため、最後まで蝋を無駄なく使えるというのも魅力の一つなんです✨



最後にはほんのわずかな芯の燃えかすが残る程度…ゴミが出ない、とてもエコな蝋燭なのです。


なのに!
精油をブレンドすると、その良さが無くなってしまうんですね〜。



精油自体はパワーもあり、私は大好きですが、
シンプルな素材の状態が1番魅力を引き出せる。
色々足せば良い訳ではない。
という事を今回和蝋燭作りで改めて学びました。




全てはもう既に自分自身の中にある…




私も和蝋燭のような人間になろう